1月2011

講習について

校長の能勢です。
日本ビデオ撮影アカデミーでは、現在 午前の初心者コースと、午後の初心者コースを開講しています。
午前のコースは昨年10月に講習が始まり、3月末に終了する半年コースです。
現在、女性の生徒さんが学んでおりまして、 自身にて企画を立ててのドキュメント撮影を一生懸命にされております。
当校はカリキュラムのみの講習を行うのではなく、その方のニーズに合った講習内容をカリキュラムに沿った形で取り入れていく事も行っており、この生徒さんが使用するハンディカムの使い方も説明したり、インタビュー撮影の方法なども講習にて説明したりしています。
午後のコースは、写真をお仕事としているプロ写真家のお二人がいらして、動画の撮影について学ばれております。
動画は、時間軸が存在しており、写真や絵画等と違ったメディアの特徴を持っております。当校は撮影技術に特化した講習を行っておりますが、時間軸の変化を捉えて記録し表現する動画撮影の理論、映像哲学、撮影する為のコツのようなものも生徒さんに伝えています。
本当にささいな事が、つまずきとなって、理解を妨げている場合もあり、動画において その妨げとなるものを少しでも取り払う事が日本ビデオ撮影アカデミーの役目のような気がします。
次回は午前のコース、午後のコース 共に撮影前セッティングの講習です。少しでも生徒さん達に新しい発見や、映像の楽しさが分かるように、お役に立てれば幸いと思います。

撮影指導 ステップアップコース

校長の能勢です。
先日 ステップアップコースの生徒さんがお仕事で行っている、気功教室の撮影を一緒に行って参りました。
この日は、以前 初心者コースでご一緒だったAさんもお手伝いにいらして下さり、懐かしい顔ぶれにて顔もほころびながら、生徒さん2名を実際の撮影現場にて指導を行いました。
当日は2カメ体制での撮影方法、ドキュメンタリー撮影での三脚を置いての固定撮影方法、動きのある被写体を手持ち撮影で追う方法など、生徒さんが撮影してのアドバイスから、私が撮影して実際に撮影した映像を見ながら、注意点や撮影のコツなどのアドバイスを行いました。
初心者コースでは撮影する楽しみや、映像制作の楽しみを発見する場でありましたが、ステップアップコースでは生徒さんが、実際に体験するであろうと思う状況下に赴いて、撮影をしながら、技術的な指導を行っていくものです。
実際の撮影現場では、予測不能な人の動き、照明の問題、カメラの周囲にいらっしゃる人々の問題、被写体との関係性やカメラの距離、カメラを置く位置等、色々と現場で対応する事が多くなります。撮影技術では補えないような諸処の問題も出て参りますので、実践に即したこのような講習はとてもいい機会になると思います。
次回 このコースは最終日になりますが、当日は撮影した素材を編集して、撮影の問題点を検証する映像クリニックを行います。
どのような素材が撮られているのか楽しみでありますが、今回のこの講習が糧となれば幸いと思います。

新年あけましておめでとうございます

校長の能勢です。
明けましておめでとうございます。
本年も8日より早速 講習が始まりまして、気持ちの良いスタートをきることが出来ました。
本年は、いくつかの新コースも増設出来ればと考えており、映像制作にて困っている方々へ対して、何かしらの手助けが出来ればと思っております。
昨年8月に開講した小さな映像学校ですが、生徒さんへのアフターフォローや、私や先生方の志は日本一大きなものと自負しております。
まだまだ、未熟な部分もあるかもしれませんが、本年もお引き立ての程何卒宜しくお願い申し上げます。