News&Topics

授業レポート

能勢広.映像塾スタッフがほぼ週一で綴る
授業風景や裏話など

能勢校長から

ファイナルカットプロ10の講習をおこないました。

今回の「Final Cut Pro-X編集コース」は、世田谷区瀬田にある講師が営む事務所での授業でした。
土曜、日曜を使った前半・後半各2日間の計4日間です。
経堂教室のように広々とはしていませんが、生徒さんにアプリケーションをより深く理解してもらおうと思い、今回初めて24インチ外付け液晶モニターを導入してみました。
以前は講師と生徒さんが並んで着席し、講師のモニターを横から覗き込むようにPC操作の様子を観察していました。
しかし、今回は講師モニターと自身のモニターでの操作を素早く見比べることが出来るため(写真を参照)、無駄な誤操作が減っているように感じました。
いつも16ページほどの教科書を用意しているのですが、今回の生徒さんはiPad Proにメモしながら受講したいとのことで、印刷した教科書ではなく、PDF教科書をお渡ししました。
キーフレーム・アニメーションの操作やライン構成の編集法など重要なポイントを写真や動画で記録し、教科書とともにメモするとても熱心な生徒さんでした。
復習していて、不明な点が出てきたら、メールやLINEでご連絡くださいね。

能勢校長から

ご自宅へ出向いての講習

校長の能勢です。

経堂の教室を閉鎖し、自宅での教室開講と出張講習に切り替え、先日は生徒さんのご自宅に4時間の出張講習を行って参りました。

今回の講習では、民生器のビデオカメラを上手に使う際のコツをお伝えしてきました。

手持ち撮影の際のコツ、それと三脚使用での撮影のコツです。

民生器の家庭用ビデオカメラは手ブレ補正が良く効いて、なおかつワイドにした際の近接撮影距離が近いので、手持ち撮影の際に小さなお花や、小さい生き物を撮る時には簡単に撮れて、すごく便利です。

今回の講習は、そういった手持ち撮影時に、森の中の広い景色や、小さな被写体を撮るためのちょっとしたコツ、人のインタビューなどを撮影する際のカメラワークのちょっとしたコツをお伝えしてきました。

コロナウィルスの感染を避けるために三密を回避する、この家庭教師的な講習もこれからの時代 に合っているのかな?と思いました。

神奈川県内と都内西側地域ですと、4時間講習で講習費は基本は1万円と税+交通費くらいで行っておりますので、是非 ご連絡頂ければ思います。